「医科歯科連携研修会」のご案内 (2023.02.07) 詳細表示
鹿児島県歯科医師会主催「医科歯科連携研修会」が開催されます。押村憲昭先生による医科歯科連携の講話とパノラマX線からの骨粗鬆症早期発見スクリーニング読影の説明もあります。
お申込みは下記チラシをご確認ください。
オンライン参加の方はチラシQRコードを読み取りお申込ください。(事前にwebexアプリをダウンロードしてください)
会場受講ご希望の方はチラシに必要事項を記入しFAX099-223-6079に送信ください。
Health meeting 開催のお知らせ♪ (2023.02.07) 詳細表示
令和5年3月26日(日)に土屋和子先生が鹿児島でHelth meetingを開催します☆
meeting内容は「パラダイムシフトin歯科医療 禁煙指導&血糖値測定実習」です。
とても興味深い内容となっております!先着順となりますので、
お早めの申し込みがおすすめです✨詳細は下記チラシをご覧ください!
土屋先生のパワー溢れるmeetingを是非一緒に受講しませんか?お申し込みお待ちしております!
お申し込みは下記QRコードからお申し込みください♪
開催時間:1部9:00〜12:00 2部12:00〜15:00
場所:UKデンタル鹿児島(鹿児島市西田1丁目13-7 UKデンタルビル)
主催:UKデンタル鹿児島
提携衛生士:土屋 和子・下川 真弓
お申し込みはこちらから→https://forms.gle/QPuVPBUzJE8MPV329
「歯科衛生士研修会」のご案内 (2023.02.23) 詳細表示
鹿児島市歯科医師会と鹿児島県歯科衛生士会とのダブル主催の研修会のご案内です!
「物販だけで毎月100万円売り上げるStartup!!待合室マーケティング」の著者の戸塚駅前トリコ歯科医院 理事長の中原 維浩先生が鹿児島へ来鹿し、医療物販学〜医療従事者のためのセルフケアを学ぶ時間と題しご講演いただきます!
是非、お申込みください!
【 日時 】 令和5年2月26日(日) 10:00〜12:30
【 場所 】 鹿児島県歯科医師会館 4階多目的ホール( 鹿児島市照国町13−15)
【 開催方法 】ハイブリッド開催
【 定員 】 会場定員30名 zoom定員40名
【 対象者 】歯科医師 歯科衛生士 歯科助手 受付
【 研修単位 】 日本歯科衛生士会生涯研修認定 「歯周治療の基本技術」2単位取得
【 申込先 】 下記申込フォームからお申込みください。
https://forms.gle/px7PxoRWHRAxdrhK6
申込締切日 令和5年2月12日(日)
株式会社 ビーンスタークより口腔ケアをテーマとしたWeb研修会のお知らせ♪2.16 (2023.01.18) 詳細表示
「口腔ケア」をテーマとしたWebセミナーが開催されます!
この無料Webセミナーは雪印ビーンスターク株式会社の提供により配信されるスポンサードセミナーです。 私たちは口腔ケアを通じて「患者様をもっと笑顔にしたい」という皆様の想いを応援します!今回のセミナーでは講師として独立行政法人国立病院機構福山医療センター 主任歯科衛生士 藤原千尋先生をお迎えして「病院や施設で行う口腔ケア-きほんのキ-」の演題でご講演を頂いております。今回の講演は「動画」をふんだんに盛り込み「実習」形式で行われております。日常の口腔ケアに関する疑問が解決する機会になるかもしれません。 2023年2月16日(木)11:00~17日(金)22:00でしたら、いつでもご覧になれます。 皆様方で、ぜひご覧ください!!日時:2023年2月16日(木)11:00~2月17日(金)22:00まで
講師:独立行政法人国立病院機構 福山医療センター 主任歯科衛生士 藤原千尋先生
演題:『病院や施設で行う口腔ケア ―きほんのキ―』
参加費:無料
対象:医師 看護師 薬剤師 管理栄養士 歯科衛生士 言語聴覚士などの医療従事者や
介護従事者のみなさま
お申込み期限:2月15日(水)22:00まで
▼お申し込みはこちらからどうぞ!▼
https://beanstalksnow.seminarone.com/beanstalksnowseminar202302160217/event/
※オンデマンド配信ですので上記の時間帯でしたら、何度でもご覧いただけます。
※本セミナーではレジュメの提供はありません
主催:雪印ビーンスターク株式会社ライオン歯科衛生研究所23年春、予防歯科セミナー開催(無料)のご案内 (2023.01.18) 詳細表示
当財団では口腔保健普及啓発活動の一環として、毎年、歯科医療関係者を対象としたセミナーを開催しております。
本年は「予防歯科セミナー歯科の未来、これから私たちができることーMy歯科衛生士になるためにー」と題し、ライオン株式会社の新社屋(台東区蔵前)の会場とWebによるライブ配信の同時開催で実施されます。
ますます重要となってきた「予防歯科」に関する最新情報を各界の先生方にご登壇いただき発信を予定しております。豪華、4名の先生方のお話しが無料で聞けますので、是非お申し込み下さい!
下記QRコードより申し込みをお願いします!!
「歯科衛生士臨床指導者研修会」を受講いただいた皆様へ (2022.11.06) 詳細表示
歯科衛生士臨床指導者研修会のご参加ありがとうございました。
育成プランを効果的にご活用いただくために、本会では育成プログラムを作成いたしました。
下記より育成プログラムと評価票一式をダウンロードいただき、育成プランと一緒にご活用ください。
なお、育成プランは研修会配布資料としてデータをお送りさせていただいております。Excelデータは各医院仕様に必要項目を追加・修正していただいて構いません。プラン作成が難しい場合は【育成プラン指標】を参考に作成してみてください。
育成には時間がかかりますが、全員で育て、全員が気持ちよく働ける環境にしていきましょう。