今年度最後の研修会のお知らせです!
超高齢化社会を迎え今後、訪問歯科診療は必須になってくる時代に突入します。そこで今回は訪問歯科診療での摂食嚥下診療について「歯科訪問診療と嚥下診療からみる歯科衛生士の可能性」と題し鹿児島の訪問歯科で大変ご活躍の田實先生にご登壇いただき、訪問診療での歯科衛生士の役割についてご講演いただきます。ぜひご参加ください。
日時:令和7年3月16日(日)10:00〜12:30
場所:鹿児島県歯科医師会館 4階多目的ホール
開催方法:ハイブリッド開催(会場100名)
対象者:歯科医療従事者
講師:医療法人 仁慈会 太田歯科医院
院長 歯科訪問診療センター長 田實 仁先生
参加費:会員:無料
会員外:2,000円(鹿児島県・鹿児島市歯科医師会会員スタッフは無料になります)
鹿児島県・市歯科医師会非会員(スタッフ):5,000円
下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/KSJYCHj3TJ2ZTVATA
ご不明な点がございましたら下記アドレスにご連絡ください!
お問合せ:公益社団法人 鹿児島県歯科衛生士会 info@kdh8020.com
皆様のご参加お待ちしております。